船窪小屋に泊まってこの日は烏帽子小屋を目指す。。。
船窪小屋も毎年のように行っているので小屋の人が覚えていてくれ「昨年来た時はちょうど他のお客さんがスイカを運んできたのを食べましたね」と。。。
そこまで詳細に私のことを覚えてたことに驚いてしまいました。。。
朝食は5時。。。


アザミの天ぷらに白馬村産の古代米。。。
美味しいのでおかわりを食べて。。。
この日は運動不足の私にとっては地獄のルート。。。
頑張って。。。
天気は幸い良好。。。
景色は最高。。。










私はこのコースを毎年歩くのはこの景色を見るため。。。
船窪乗越から船窪岳に行く途中。。。
高瀬ダムから槍ヶ岳まで綺麗に捉えることができるこの風景が大好きなのだ。。。










360°の大展望。。。
以前はお昼には烏帽子に。。。
今年は烏帽子小屋には3時のおやつの時間に。。。
運動不足。。。
「お前は山をなめてんのか?」という声がどこかから聞こえそうだ。。。
それでもなんとか辿り着けたのだから良しとしよう😅